神社の裏側にあるもの
苦しい時の神頼み。
誰しも困った時に藁をもすがる思いで神社に参拝される方も実は多いのではないでしょうか。
私も30代前半。全国各地の神社を参拝したことがあります。
もうどうにもこうにもならなくて、なんとかしたいという時に力を貸してくれるかもしれないのが奥宮です。
一般的な有名な神社の社の裏手や近くにひっそりとある場合が多いです。
たとえば
天橋立の近くにある籠神社の奥にある真名井神社
長野県戸隠神社の最も大きい中社の奥の山の中腹にある奥社
奈良県大神神社に至っては裏山の三輪山そのものがご神体です。
古代の日本人は山や山にある大きな岩に神様を下ろしてお祈りをしたそうです。
神聖な場所の力を借りることで、何か運命の扉が開くことがあるかもしれません。
多くの場合山登りしないと行けないので行くと決めるだけで大きなコミットメントを求められます。
富士浅間神社の奥宮は富士山頂ですし、白山比咩神社の奥宮は白山山頂です。
ですべての神社の奥宮に行くことは困難な場合があります。
パワースポットと銘打って、ネットで出てくる場合もありますが、物見遊山や観光気分で行っても神様に叱られるかもしれません。
行ったら必ずご利益があるわけではありません。
しかし謙虚な心でお願いしたらもしご縁があればお力をお貸しいただけることもあるかもしれません。
そういえば、たしか12月に雪の中戸隠神社の奥宮にひざまで雪につかりながら登ったことを思い出しました。
冬に雪山にある奥宮に行くのは避けましょう。
この記事へのコメントはありません。